前 次 新10 1- 板 書
450:鬱 6/30 16:30
活字中毒だとしてもライトノベル好きは邪道でしょうか
滝本竜彦とか、滝本竜彦とか、滝本竜彦とか
ヽ(´Д` )ノチェーンソーエッヂマンセー
451:すま 6/30 17:34
活字ですか。
私は歴史モノの小説をよく読んだものです。
一番多いのは吉村昭かな。司馬遼太郎もいくつか。
吉川英治の『三国志』は中学のときにハマりました。
略10
452:ユダ 6/30 19:41
>>バカロリ氏
今日限りですか・・・
閉鎖してからの1ヶ月、あっという間だったなと。
メエメエ氏はじめ今では見る事ができない古参の方々がうじゃうじゃと沸いてきたり。
略5
453:& ◆Yd3JLaVwQY 6/30 20:16
ほんっとに羊さんは何でも知ってたなぁ
ヴィトゲンシュタインの「論考」からならやたかしの「けんぺー君」まで・・・
もうトルストイの童話と水木しげる以外は読まないと決めていたけど
略5
454:ひよこ 6/30 20:19
上のは俺です。すいません
455:タコソン 6/30 21:19
有り難う
456:あやや親衛隊(ミラボン) 6/30 22:0
足跡。
今までありがとうございました
457:あやや親衛隊(バiタ) 6/30 22:18
吉村昭はちょうど数日前まで読んでたとこだわ。
吉川英治の三国志漏れも中学の時読んだねぇ。河合隼雄も最近ちょくちょく読むけど
コンプレックスは読んだこと無いので読んでみます。すまとは趣味が合うねぇw
略7
458:あやや親衛隊(バiタ) 6/30 22:41
>>ユダ
どうもありがdです。ユダともけっこう長い付き合いになるねぇ。
>>タコソン
タコソンとも実はかなり長い付き合いだったりするね。
略8
459:初代 ◆axRvGxb1D6 6/30 22:51
あやや親衛隊31位で頑張ってますYo!!
バカロリは人生これから頑張ってくれ。また機会があったら会おう。
半廃墟HP来いよ!
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)